E級日記

もんがぁ のE級的生活の記録です

この秋の初サンマ

先週から始まった今シーズンのサンマ漁は豊漁とのこと。

近年の中国、台湾の乱獲でサンマは根こそぎいなくなるのでは、、と危惧していたので、これは嬉しいですね。ただ、サンマ資源が減少傾向にあることは変りないようで、これから先も注視する必要がありそうです。かってのニシンのようになってはいけませんからね。


この秋初めて入手した生のサンマ。大ぶりで、グリルで焼くと脂がたっぷり落ちます。

今宵の晩飯は”サンマの塩焼き”、”小エビの塩ゆで”、”枝豆”、”納豆・オクラ・山芋の三練り”、”キュウリと蟹肉の酢の物”などで、日本酒を飲みます。

”サンマの塩焼き”はスダチを絞って頂きます。うわ~脂がよくのっていて、これは美味いわ。腸の苦みもよいですね。やはり、サンマは秋の味覚の王様、最高です。

このサンマがいつまでも味わえるよう、日本人は努力しないといけませんね。

尾道 笑空の蕎麦

今日も良い天気なので、ちょっと遠出して尾道に行って来ました。

水面がきらきら輝く尾道水道、いつもと変わらぬ尾道の風景です。7月の豪雨災害以降、広島県下への観光客は減っているとのこと。尾道は直接的な被害は少なかったのですが、水源地が被害を受けてしばらく断水していました。しかし、いまはすっかり普段通りです。

向島への渡船乗り場から千光寺山を見上げます。いつもの日曜日であれば、この辺りの海岸通りも多くの人が歩いているのですが、やはり人が少ないですね。

しかし、「朱華園」まで来るとこの行列、いつもよりは短いですが50人くらいでしょうか。

尾道商店街を歩くと、"天ぷら中華"の「みやち」も地味に行列。徐々に観光客も戻りつつあるのかな。尾道は面白い街ですから、以前のように観光客に来てほしいですね。

今回、私達が訪れたのは「笑空」です。ここは11:30の開店ですが、11:15に到着すると店の前に待ち客はなし。やはり、いまは客が少ないのかな?

、、と思ったら、その後は続々と人が集まってきて、開店時には15人ほどの行列になりました。相変わらずの人気、早めに来て待っていて良かったです。

私は"辛味おろし"(大盛り)、家内は"冷がけすだち"を注文しました。
この店の蕎麦は細切りで少しざらついた食感。蕎麦の香りと旨味が十二分に味わえます。辛味ダイコンの辛味で胃が活性化、さっぱりと頂けます。仕上げに蕎麦湯を飲んで満足です。

こちらは家内の"冷がけすだち"です、私も少し食べさせて貰いました。まずはビジュアルが美しいですね。蕎麦、汁、スダチの3つが絶妙に調和して、これは完成された美味さ。シンプルですが一分の隙もない一品です。

尾道のグルメというと”尾道ラーメン”や”砂肝入りお好み焼き”、または瀬戸内の魚料理などになりますが、この「笑空」も超お薦め。「笑空」の蕎麦を食べるためだけに尾道を訪れる価値があると思います。

笑空 広島県尾道市土堂2-5-15


今日は尾道を歩き回りましたが、午後になるとかなり蒸し暑くなってきました。「からさわ」で"アイス最中"を買って、車中で食べながら尾道を離脱します。

"アイス最中"は注文してからアイスを挟んでくれるので、皮がパリッとして美味いのです。

からさわ 広島県尾道市土堂1-15-19
尾道プレミアムアイスクリームからさわトップページ


その後は海沿いの道を通って広島まで帰りました。途中、安浦などの豪雨被災地を通りましたが、かなり復旧作業が進んでいるものの、まだまだ時間が掛かりそうですね。一日も早い復興を願っています。