E級日記

もんがぁ のE級的生活の記録です

信楽焼と美術館巡り

大津ではこちらのホテルに泊まりました。
写真では角度的に分からないですが、断面が半月型のユニークな形の建物です。琵琶湖の湖岸に建っていて、全ての客室から湖が見渡せます。部屋はゆったり、アメニティグッズも行き届いていて快適でした。その割に宿泊料は高くないので助かります。

私達の部屋は35階だったので、眺望は最高。眼前に琵琶湖が広がり、足下に大津の街、さらに比叡山や遠く比良山系まで見渡せました。

朝食は最上階にあるレストランで頂きます。2ヶ所あって初日はビュッフェスタイルのレストランに行ったのですが、折あしく中国人の団体客がいて大混雑。二日目は日本食レストランに行きましたが、こちらは客が少なくて落ち着いて食べられました。

ビュッフェだと私は取り過ぎてしまうので、やはり一人前づつ提供されるほうが良いですね。

びわ湖大津プリンスホテル 滋賀県 大津市におの浜4-7-7
www.princehotels.co.jp


■信楽作家市

5月2日~5日の間「陶芸の森」で開催された、「信楽作家市」を訪れました。

施設内の「太陽の広場」にテントが張られて、多くの作品が展示即売されています。参加する作家は160人以上、来場者は5万人を超えるそうです。

来場者は真剣な眼差しで作品を選んでいきます。信楽焼というと、私なんかは"たぬきの置物"をイメージしてしまいますが、最近の信楽焼は薄くて斬新なデザインの物も多いのですね。これは驚きました。

もちろん信楽の町の中には、あちらこちらに"たぬき"もいるんですよ。

今回の戦利品を並べてみました。この中で特に気に入ったのは"カレー皿"で、これでカレーを食べるのが楽しみですね。

信楽だけでなく他所から来ている作家さんもいて、お金を払っている時に聞くと、実は京都に窯を持ってますとか言われて、ありゃりゃということもありました。でも作品が気に入って買ったのだから問題ないです。

滋賀県立陶芸の森 滋賀県甲賀市信楽町勅旨2188-7
www.shigaraki-sakkaichi.com


■MIHOミュージアム

信楽の山中にあるこのミュージアムはある宗教団体が運営しているもので、桃源郷をイメージして造られたとのこと。
入口近くにあるレセプション棟から桜並木を通って、さらにトンネルを抜けていきます。まるでタイムトンネルの中を歩いているような感覚ですね。

トンネルを出ると吊り橋があり、その先に展示館があります。この行程は歩いてもよいですし、二つの建物の間を常時往復している電気自動車に乗ることも出来ます。

このミュージアムは有名な建築家I.M.ペイの設計とのこと。例のルーブル美術館の改装で、中庭にピラミッドを造った人ですね。周囲の自然景観保全に配慮し建築物の8割を地下に埋設しているということで、工事完了後は植栽をやり直して自然な景観に戻してあります。

収蔵品はギリシア、ローマ、エジプト、中近東、ガンダーラ、中国、日本の古い文化財などですが、ここは展示品よりもむしろ建物自体が見どころかも。

このニュージアムで、もう一つ特筆すべきはレストランです。農薬や肥料を一切使用しない自然農法で育てた食材を使った料理が大人気。レセプション棟にあるレストランは開店時間に合わせて長蛇の列が出来ていました。私達は展示館内にあるカフェでランチを頂いたのですが、本当に良い食材を使った純な味で良かったですよ。

こちらのミュージアムの入場料は、一般が1,100円。展示品もかなり楽しめますし、ここはお薦めです。それにしても、宗教法人というのはお金持ちですねえ、、

MIHOミュージアム 滋賀県甲賀市信楽町田代桃谷300
MIHO MUSEUM | I.M.Pei 設計の美術館。古代エジプト,ギリシャ・ローマ,アジア等世界の優品と日本美術の優品を展示


■佐川美術館

今回の旅行ではもう一ヶ所、美術館を訪れました。
こちらは佐川急便が母体の美術館。 琵琶湖の畔にあるので湖に浮かぶイメージなのかな、、とても美しい建物ですね。収蔵品は平山郁夫の日本画、佐藤忠良の彫刻など、結構多くの作品を収集されています。

この日は特別展として「神聖ローマ帝国皇帝ルドルフ2世の驚異の世界展」というのをやっていました。常設展に加えて特別展も観れて、それで入場料1,000円は安いです。

二つの展示館の間にも水庭(人工池)があり、建物が水の上に浮かぶように見えます。見る角度によって風景が違って見えるのが面白いです。

ミュージアムカフェで休憩しました。注文したのは「ルドルフ2世の驚異の世界展」期間限定のデザート「パラチンキセット」(1,200円)です。"パラチンキ"というのはチェコの伝統的なおやつで、薄く焼いたクレープ状のパンケーキでジャムなどを包み、その上に色々なトッピングが乗せてあります。とても美味しく頂きました。

この美術館もかなりお薦めですが、隣のグラウンドでは佐川急便の社員運動会の予行演習をやってました。次の日には全国から社員が集まって、全社の運動会が開催されるとのこと。なんか、この企業も宗教団体に近いような感じが、、

佐川美術館 滋賀県守山市水保町北川2891
佐川美術館