E級日記

もんがぁ のE級的生活の記録です

令和の東京遊覧(その2)

旅行二日目、ホテルを出て近くの汐留エリアへ行きました。いまの汐留は高層ビルが立ち並んで近未来都市と言った感じ。月曜の朝、出勤するサラリーマンが超速足で行き交っています。これが東京ですよね、もうこういうペースには付いていけないなあ。

出勤を急ぐサラリーマンの方々を横目で眺めながら、汐留シティセンター内にある「バビーズ」で朝食を食べます。客は数人、朝は空いてるようですね。

"エッグベネディクト"、"ベーグルサンド"、マグカップにたっぷりのコーヒーが嬉しいです。

Bubby's 汐留 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター B2F
bubbys.jp


午後は大相撲を観戦する予定なので、午前中は東京の下町を散策することにしました。

まずやって来たのは谷中銀座です。約60店舗が並ぶレトロな商店街とのことですが、最近はすっかり観光地化している感がありますね。外人観光客も多いです。

月曜だったので休みの店もあって、ちょっと寂しいなあ。特に揚げたてコロッケを食べようと思った「肉のすずき」が店休日だったのは残念でした。

www.yanakaginza.com


谷中は早々に離れて、その後は巣鴨に移動。とげぬき地蔵へやって来ました。

ご存知「おばあちゃんの原宿」、巣鴨の地蔵通り商店街です。この商店街は、長さが約800mあり200店くらいの店が並んでいて、とても賑やかです。

ご利益のある赤いパンツや肌着を売る「マルジ衣料品店」。私はカープファンなので赤いパンツを買おうかな~と思ったのですが、さすがに嬉しげなので止めておきました。

元祖塩大福の店「みずの」。塩大福は名物なので、いろんな店で売ってました。

う~ん、「おばあちゃんの原宿」というネーミングが適切かどうか分からないけれど、意外と普通。安売り店ばかりが目につきました。それにしても、歩き疲れましたね。

www.sugamo.or.jp


お昼頃に両国へ移動、国技館の周辺は既にたくさんの人で溢れています。

大相撲観戦の前に昼飯ということで、国技館の近くにある「ちゃんこ霧島」へ。

ちゃんこ鍋は具だくさん。豚肉、イワシのつみれ団子、エビ、ホタテ、油揚げ、豆腐、椎茸、エノキ、白ネギ、モヤシ、青梗菜など。鶏ガラ・豚骨でとったスープに、味付けは味噌と醤油の合わせ出汁、全体にすりゴマが掛かっていてます。

ベースのスープに加えて具材からも良い出汁が出て、中々美味いですね。ビールも飲んで、相撲観戦に備えてちょっと気合を入れました。

ちゃんこ霧島 両国本店 東京都墨田区両国2-13-7
ちゃんこ霧島


さて、腹ごしらえも済んだので、いよいよ国技館へ入場します。周囲を見渡すと、集まっている人は日本人と外国人が半々くらいの感じでしょうか。

国技館の正面入り口。大相撲観戦は初めてだし、なんかワクワクしますね。

土俵では幕下、十両の取り組み中ですが、まずは館内を見て回ります。この時間、南門から支度部屋へ通じる通路へ行くと、幕内力士が場所入りするのを見ることができます。力士が次々と入ってきて、見物人から「あびー」「えんほー」と言った歓声が上がるのですが、私は最近の若い力士を知らないので、ただ眺めるばかり。

そのうちに知っている力士が現れました。琴奨菊、玉鷲、、このあたりは私でも分かります。若い力士は見物人から声を掛けられるとちょっと恥ずかしそうにするのですが、さすがに幕内上位ともなると堂々としたものです。

南門から歩いて場所入りするの関脇までの力士で、大関、横綱は地下駐車場に車で乗り入れることができるのだとか。このあたりにも番付による待遇格差があるようです。

国技館の館内はこういう感じ。十両の取り組み中ですが、この時点ではまだ座席は埋まっていません。歓声もまばらで淡々と取り組みが進んでいく感じです。

私達は2階の椅子席だったので、土俵はかなり小さく見えます。全体の進行や動きは見えますが、土俵上で力士がぶつかり合う迫力までは感じ取れないです。

ここで中入り、幕内力士の土俵入りです。大きな力士が揃うと壮観ですね。

横綱鶴竜の土俵入り、今場所は白鵬が休場しているのが残念です。

中入りの頃には客席がほぼ埋まって、天井から満員御礼の垂れ幕が下がりました。取り組みのほうも熱が入ってきます。幕内力士は体も大きくて動きが早いですね。

取り組みの前に懸賞金の旗が土俵を回ります。この日一番旗が多かったのは貴景勝vs琴奨菊戦でした。私もこの取り組みが楽しみだったのですが、結果は貴景勝が力強い押しで琴奨菊を圧倒、新大関の場所で気合が入っていますね。(その後、怪我で休場したのは残念でした。)

土俵上で繰り広げられる熱戦を見ているうちに、あっという間に結びの一番まで終わりました。結びの取り組み後には弓取式があります。

大相撲は取り組みの進行や、装束、色々な所作の中に日本独自の伝統と文化を感じます。2階席には外国人の観光客がたくさんいましたが、皆さん興味深げに見ていました。

軽快なリズムの跳ね太鼓の音に押されて館外に出ました。いや~面白かったなあ。

今回の大相撲観戦、生で見るのは初めてだったし楽しかったです。しかし、欲を言えばもっと近くで見たかった。次に見る機会があれば、是非とも土俵に近い席を確保したいですね。
www.sumo.or.jp


国技館を出た後は一旦ホテルに帰ってシャワーをしてから、改めて銀座に出撃です。

この日の晩飯はスペイン料理の「銀座エスペロ ガス灯通り店」へ。

まずはスペインのビールで乾いた喉を潤します。
私たちは"パエジャコース"を注文しました。料理はバレンシア風サラダ、スペインオムレツ、挽肉の包み揚げパイ、マッシュルームのアヒージョ、若鶏とポルチーニ茸のエスパニョーラソース煮、魚介類のパエジャ、パン、デザート、飲み物という内容。

この店の売りである"魚介類のパエジャ"(パエリア)が良かったです。

銀座エスペロ ガス灯通り店 東京都中央区銀座3-4-4
www.ginza-espero.com