E級日記

もんがぁ のE級的生活の記録です

牧のうどん

吉野ヶ里を見た後で、ちょっと遅めの昼食はどこにしよう、、実は吉野ヶ里辺りでどこか良い店はないかと調べていて、鳥栖に「牧のうどん」があることに気がつきました。車で30分ほどの距離ですから、そこに行くことにしました。
牧のうどんは「食べても食べてもなくならない魔法のうどん」ということで、qazさん、ぬかちゃんなどの話を聞いて是非一度食べて見たいと思っていたのです。本店は福岡県前原市ですが、福岡県〜佐賀県にかけて何軒も店舗があるようです。こちらの鳥栖店には13:00頃着いたのですが、店内は満員でした。かなり人気があるようですね。

うどんは全て各店舗で自家製麺をしているとのこと。厨房には自動麺切り機と茹で釜がベルトコンベアーでつながれて、うどん麺がバラバラと流れています。こういう機械は初めて見ました(笑)。見ていると、うどんは釜から直接丼に取り上げていて、これは讃岐で言えば"釜揚げ"のうどんになりますね。

私は"ゴボ天うどん"を注文しました。麺の固さを聞かれるので、恐いもの見たさで柔麺を選びました。一方、ただしさんは固麺です。しばらく待って、うどんが登場。聞いていた通り、お汁の入った薬缶が付いてきます。うどんが汁を吸うので、これで汁を足すのだそうです(笑)。ネギは卓上にあってかけ放題、これは嬉しいです。
麺を引き出すと、、これは確かに柔らかい、コシというものが全くありません(笑)。敢えて言うと"伊勢うどん"に近い感じか。ところが意外だったのは、これがあまり汁を吸わないのです。つまり既に十分のびているので、これ以上汁を吸う余地がないということなのか、、逆に、ただしさんが頼んだ固麺のほうは汁を吸う感じがあるとのこと。しまった、むしろ中麺のほうが良かったかなあ。「食べても食べてもなくならないうどん」の雰囲気はあまり味わえず、ちょっと残念でした。

福岡のうどんは、ここに限らず麺は柔らかめだとのこと。具は丸天とかゴボ天とかが独特ですね。
牧のうどん鳥栖店 佐賀県鳥栖市轟木町二本黒木1065-2